こんにちは、ずぼらママです。
昨年、ヨーグルトメーカーを購入したのですが、活用できていませんでした。
ヨーグルト以外の発酵食品(塩麹、醤油麹、甘酒など)も作れるのに、これまでずーっとヨーグルトしか作っていません。Rー1ヨーグルト増殖機です。
せっかくのヨーグルトメーカーが宝の持ち腐れになっているので、醤油麹作りとそれを使った煮豚にチャレンジしてみました。
スポンサードサーチ
醤油麹の何がいいの?
発酵食品が流行ってるというのは小耳に挟んでいましたが、実はそれほど興味がありませんでした。
ヨーグルトメーカーを購入したことで、自宅でも醤油麹や塩麹などの発酵食品が作れるということを知ったくらいです。
「発酵食品」というとお店で購入するのもというイメージでした。
でも調べてみると、いいこといっぱいあるんですね〜。
醤油麹のいいこと
- かけてよし(醤油代わりのタレとして)
- 混ぜてよし(ドレッシングの材料として)
- 煮てよし(煮物に)
- 漬けてよし(お肉を醤油麹漬けにして焼くとウマイ!)
- 焼いてよし(醤油に代えて)
かなりの万能調味料!簡単にレパートリーが増えて、ずぼらには嬉しいです。麹の働きで、安くて固めなお肉が柔らかくなるのも嬉しい!
お家で簡単!ヨーグルトメーカーで醤油麹を作る
愛用のヨーグルトメーカー
私が使っているのはアイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー プレミアム 温度調節機能付き IYM-012-Wです。
牛乳パックをちょっと大きくしたくらいのサイズなので、キッチンの片隅においてもそれほど邪魔になっていません。
で、これに発酵食品のレシピもついていたので、それを参考に作ってみました。
醤油麹作り・材料
- 麹 200g
- 醤油 300ml
- 水 50ml
醤油麹・作り方
1.専用容器にほぐした麹を200g入れる
2.醤油300mlと水50mlを麹と合わせる
3.ヨーグルトメーカーを60℃で6時間にセットし、あとは出来上がりを待つだけ
完成!
出来上がり直後の味は「めちゃめちゃまろやかになって、うま味が増した醤油」という感じです。醤油よりも塩分控えめなのに、うま味が増してるなんて嬉しいですね。
麹のおかげだと思うのですが、醤油の角が取れてまろやかになり甘みというか深みも増した感じです。
ヨーグルトメーカーにセットすれば勝手に出来上がるので、なんの手間もかかりませんね。
完成したらかき混ぜて、冷蔵庫で保管。
冷蔵庫で寝かせながら、たまにかき混ぜることがポイントのようです。
発酵食品なので、たまにかき混ぜてあげないと蓋を開けた瞬間に爆発したという人もいるとか。
時々かき混ぜてあげるのがポイントですね
スポンサードサーチ
自家製醤油麹で煮豚を作ってみた!
我が家では煮豚は定番メニューのひとつです。
その煮豚、今回はこの自家製醤油麹で作ってみました。
いつもの醤油を少し減らして、その分醤油麹を追加しました。
作り慣れたメニューなので、調味料の量は目分量・・・。
醤油3:醤油麹2 くらいの分量だった気がします。
こういう所が詰めが甘いんですよね。もう少しきちんと分量を量っておけば、ここできちんとご紹介できたのに〜。
肝心の味の方ですが、醤油のトゲトゲしさが減り、とってもまろやかです。かといって薄味ということではなく、味はしっかりしていました。
そして今夜は、醤油麹を使った豚肉の生姜焼きを作る予定です。
美味しくできるといいなあ。
まとめ
- 醤油麹は「かけてよし・混ぜてよし・煮てよし・焼いてよし・漬けてよし」の万能調味料
- 醤油の代わりにすることで、うま味UP&塩分控えめにできて健康に良さそう
- ヨーグルトメーカー活用メニュー
R-1ヨーグルトを増殖する事にしか使用していなかったヨーグルトメーカーですが、ようやく本領発揮できてきたようで嬉しいです。
これで「宝の持ち腐れ」なんて呼ばれることもなくなるでしょう。
今度は塩麹、甘酒作りなどにも挑戦してみたいと思います。
インフルエンザの猛威に負けた我が家ですが、残りの冬は発酵食品を積極的に取り入れてなんとか乗り越えたいと思います!