春だよ!ストウブで作るとウマさ3割増し 人生初ストウブde筍ご飯〜ピコ ココット24cm グレナディンレッド〜

f:id:zubora_mom:20180402111248j:plain

こんにちは。

お花見にはもう行かれましたか?

私は週末に子どもつながりのお友達とお花見をしてきました。

レジャーシート広げて、お茶飲みながら近況報告やら子どもたちの進学の話とか、ちょっとした情報交換会みたいな感じで。

と、目と耳と体で春を感じたわけですが、まだ舌で春を感じていない。

そんな訳で春の味覚のひとつ「筍ご飯」を、先日購入した我が家では「初めてのストウブ」24インチで作ってみました。

前置きが長くなりました。

皆さんの物欲の刺激になりますように、頑張って書きました。

さあ、ストウブの紹介と共に筍ご飯のレシピも載せましたので、ぜひご覧ください。

 

 

 

スポンサードサーチ

人生初ストウブはエントリーセットでお得にGET&限定カラーで希少感アリ

f:id:zubora_mom:20180402111248j:image

 

購入したのはピコ ココット24cmのお得なエントリーセット

鍋の大きさで悩む。24cmにした理由

22cmと悩みましたが、ご飯は3合炊きたい・カレーやシチューを一箱使い切るのに不便ない大きさが欲しかったので、24cmにしました。

24cmは大きそうに感じますが、3合分の炊き込みご飯、市販のカレールーを一箱使うのにちょうどいい大きさです。

夫婦+男の子3人の我が家には24cmが使い勝手のいいサイズでした。

サイズ目安:22cmご飯2合〜4合、24cmご飯3合〜5合が炊けると考えれば、必然とどのサイズを選んだらいいか見えてきそうですね。

セット内容は以下の通り

f:id:zubora_mom:20180402111833j:plain

  • ココット 24インチ
  • マグネット入り鍋敷き
  • シリコンスパチュラ

ストウブ初心者には嬉しいセットになっています。

鍋敷きはマグネットが内蔵されていて、ストウブを乗せるとピタッとくっついて、そのままテーブルまで持ち運びが可能です。

裏返せばくっつきませんので、普通の鍋敷きとして使用することも可能です。

値段について

私はアウトレットストアで購入したので、B品を購入しました。

B品なのでお安いです。

それにエントリーセットなので、あれこれ別々に購入するよりずっと安い。これ大事ですね。

本体だけで21000円くらい、スパチュラと鍋敷きの合計6400円。3点合計で27400円+税が、エントリーセットだと24000円+税で購入できます。

鍋敷きもスパチュラも必要なければ、本体だけ購入する方が安いです。

A品、B品の違い

店員さんに聞いたまま書きますが「A品とB品の大まかな違いは、全て手作業で塗装などを施しているために、表面に気泡や色ムラがあるかどうかで決まる」のだそうです。

私はB品で全然大丈夫

期間限定エントリーセットのカラーは2色

f:id:zubora_mom:20180402111251j:plain

  • グレナディンレッド
  • バジルグリーン

定番色のレッド、グレー、ブルーのどれも素敵なお色で即決できません。

そこへ店員さんが「エントリーセットのカラーもどうですか?」と勧めてくれたのが上記2色。

どちらの色もこれまた素敵で・・。

グレナディンレッドのグレナディンとは「ざくろ」のことだそうで、色を見て「なるほど〜、ざくろの色だ」と納得。

バジルグリーンは名の通り、深い「バジルカラー」。こちらのお色も素敵でした。

ツヴィリング  アウトレットの店員さんが素敵だった

以下、決して誹謗中傷しているつもりはありません。店員さんへのリスペクトを込めて書いています。

どの色にしようか悩んでいたら、お鍋屋さんにはぴったりな雰囲気の丸くてふっくらした感じの店員さんが「24インチでお探しでしたら、お得なエントリーセットもありますよ」と素敵なアドバイスをしてくれました。

普段、店員さんとは一定の距離を保つことに必死な私ですが、今回のこの店員さんに限っていえば「こちらからお話ししたくなるレベル」。

顔がきれいとか可愛らしいとか、そういう下世話な話ではなく、トータルの雰囲気がこのお鍋を扱うお店にはベストマッチな店員さんだったんです。

うーん、イマイチ伝わらないですよね。

例えるなら、和菓子屋さんの店員が菜々緒より、イモトの方がピッタリだし、客としても「この人から買いたい」みたいな感じを醸し出しているんです。

とても素敵な店員さんでした。

 

春だよ!ストウブde筍ご飯

f:id:zubora_mom:20180402114909j:plain

炊き上がりイメージ

説明書には、24cmのピコ・ココットだと4合〜5合が適量と書かれてありました。

あまり少なすぎるのは良くないかもしれませんが、3合なら美味しく炊けると思います。

今回は炊き込みご飯なので、普通にご飯を炊くよりもボリュームがあります。

3合の炊き込みご飯は、24cmのピコ・ココットでピッタリな量でした。

材料

  • 無洗米 3合
  • 筍 250g
  • 人参 小1本
  • 油揚げ 2枚
  • 酒、醤油、みりん 各大さじ2
  • 濃いめのだし 560ml (540〜570mlくらいで炊きあがりの硬さを調整するといいかも)

作り方

f:id:zubora_mom:20180402114841j:plain

今回の分量では味が濃いめの炊き込みご飯に仕上がりました。

味の濃さはお好みで調整してくださいね。

  1. 無洗米を水に浸しておく
  2. その間に各材料をカット
  3. 出汁を作る。今回は600mlの水にだしパック3つを使いました。濃いめのダシができあがります。ダシの濃さはお好みで。
  4. ダシが冷めるのを待っている間、無洗米の水切りをしておきます
  5. ダシが指を入れても平気なくらいまで冷めたら、米、具材、ダシ、調味料の順に鍋に投入
  6. 蓋をせずに弱火で沸騰するまで待つ
  7. 沸騰したら蓋をして弱火で10分(全然吹きこぼれませんでした)
  8. 火を止めそのまま10分待つ
  9. 蓋を開け、かき混ぜてできあがり!蓋に大量の水滴がついているので、開けるとき注意

火加減の調整が不要とは、すごい鍋です!

ずーっと弱火だけでできちゃいました。これは失敗なしの鉄板料理になりますね。

 

このダシがオススメ!

千代の一番というパックだしです。

お味噌汁でも炊き込みご飯でも、うどんやそばのかけつゆなど、最近はなんでもこのパックだしを使用しています。

f:id:zubora_mom:20180402114848j:plain

きちんとしたダシが取れちゃう便利なパックだし!

私はコープの宅配で購入していますが、楽天でもアマゾンでも購入可能。

以前に「だし生活始めました」なんて言って、自分で各だしを水出しでとっていたんですがだんだん面倒になってしまい、こちらに逃げました。

f:id:zubora_mom:20180402114844j:plain

写真は今回の炊き込みご飯用ダシ取り中。水に入れて弱火でコトコト煮出すだけ!手軽です。

それでも顆粒ダシと違い天然だしなので全然違います。美味しいです。

それにパックだしだと味がブレなくて便利です。原材料の産地も明記されているのも非常にポイントが高いです。

離乳食時期に知っていれば・・・と悔やまれますが、素材本来の味をとても生かしてくれる天然だしを手軽に作れるパックだしは、もう手放せません。

私のように料理が苦手・料理が好きじゃない人こそ、こういうものを使うといいと思います。本当に便利。

 

スポンサードサーチ

最後に 

ストウブの紹介と炊き込みご飯の紹介で少し長くなってしまいましたが、ストウブを買ったらぜひ最初に炊き込みご飯を作ってみてください。

手軽さと美味しさにびっくり感動すること間違いなしです。

話盛ってませんよ。ストウブで作った炊き込みご飯は、本当に美味しかったです!

料理があまり好きじゃない私ですが、これからはいろんなストウブ料理に挑戦してみたい意欲が湧いてきました。

クックパッドプレミアム会員11年目(つくれぽはした事がない)の私ですが、クックパッドの利用度もこれでグッとあがりそうです。

解約しようか悩んでいたプレミアムサービスも、これで解約する時期がまた延びちゃいました。

買おうかどうか迷っているなら、一言助言を。

「買って損は絶対しない」

あなたもストウブで美味しい料理作りませんか?

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう