キャンプの楽しみの一つ、星空観察。今回は一年を通して星空が綺麗に観察できる関東近郊のキャンプ場さんをご紹介します。
全て私たち家族が訪れた場所の中からのご紹介なので、間違いないリアルな情報。
そこで撮影した星空写真も一緒にご紹介していきますので、「星空に出会うための情報として」次のキャンプの参考にしてみてくださいね!
スポンサードサーチ
天の川が見たい!それなら6月〜10月がおすすめ!
実際に私が訪れた中から選んだリアルな声を聞いてください!
天の川は季節によって見える時間が違うということをご存知ですか?
恥ずかしながら私、星空写真を撮り出すまでそんなこと全然知らなかったというか調べたこともなかったんです。
ただ、「今日は星きれいだね」と眺めていただけ。これでは夜の時間がもったいないですよね。
星空を見たくてキャンプに行くなら、天の川が見られる時間が季節によって変わるということも覚えておきましょう!
天の川を子どもと見るなら夏がおすすめ!
天の川は一年中空にありますが、子どもと一緒に観察するなら夏がおすすめ。
というのも、夏の間は夜8時〜10時ごろにとってもきれいに見えるからなのと
流星群シーズンがやってくるからですね!
子どもも起きている時間に見られるので、夏の星空観察がおすすめです。
ちなみに4月初旬頃は深夜1時頃に天の川が地平線から上がってきて、一番の見頃の時間がだいたい3時頃。
ちょうどGW時期くらいだと、夜0時に上がってきて、2時くらいが見頃。
ただし、できるだけ新月のあたりを狙うか、月が空に出てない時間(月の出、月の入り)をチェックするのも忘れずに。
満月近くに行っても星空観察はできますが、満点の星空を楽しみたいなら新月付近を狙ってみてくださいね!
2・新月あたりを狙う
3・月の出、月の入りの時間をチェック
流星群の時期にあたると感動が倍増!
この写真は8月のペルセウス座流星群の時に、長野県阿智村にある銀河もみじキャンプ場で撮影した写真です。
この日は火球?というくらいすごい流れ星が見えたり、とにかく人生で一番流れ星を見た1日となりました。
これはいまだに家族の間で会話に上ってくるほど、記憶に深く刻み込まれた経験となりました。
天の川を見にきたけど、写真みたいに見えない!その理由は・・・
「せっかく来たのに、写真見たいな天の川は全然見えなかった」
そんな経験ありませんか?
実は、写真は人間の目と違って、光を集める時間を長くすることができるので、小さな光もたくさん捉えることができるんです。
そのため、肉眼と写真では見え方が全然違うんですよね。
だから「全然見えないんだけど!」ということが起こるんです。
それでも、街の明かりやテントの明かりが届かない山奥まで来ると、肉眼でも無数の星をたっぷりと見ることができます。
そういう場所を探したい時は「光害マップ」という街のあかりの影響がないエリアをチェックできるサイトがあるので、それと地図を睨めっこしてキャンプ場を探すというのもおすすめです。
光害マップ:https://www.lightpollutionmap.info/#zoom=4.00&lat=40.4424&lon=140.4157&layers=B0TFFFFFFFFFFFFFFFF
星がきれいな関東近郊おすすめキャンプ場8選
冬の星空は空気が澄んでいてとても美しく見えますが、寒い。それが難点ですよね。
夏は寒さ知らずで星空を観察するにはぴったりの季節。
今回は私が訪れたキャンプ場の中から、星空がとってもきれいだったキャンプ場さんをご紹介します。
1・南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場(静岡県)
南伊豆の海の見える山の中にある「南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場」さん。
キャンプ場からは海が一望でき、海に沈む夕日を楽しめるほか、夜になると満点の星空を楽しむことができるキャンプ場さんです。
山の斜面を生かしたサイト設計になっているので、どのサイトもプライベート感が比較的高め。
伊豆は海の幸がとてもおいしいので、海鮮バーベキューを楽しみながら海を眺めるという贅沢キャンプも可能。
景観はもちろんキャンパーさんの快適さを大切にしているキャンプ場で、管理体制もしっかりしているのでとても安心してキャンプができる場所です。
例えば「写真や動画撮影は他のキャンパーさんのテントが映り込んだりしないようご配慮くださいね。」というアナウンスがあったり、
みんなが静かにのんびりと過ごせるように見回りや清掃も頻回に行うなど、本当にしっかりとした運営・管理がされているキャンプ場さんだなと感じました。
2020年9月初稿 2022年1月更新今回は南伊豆にある絶景とうわさのキャンプ場、南伊豆夕日ヶ丘キャンプ場さんに行ってきました!お天気にも恵まれて、うわさ通りどころかそれ以上の景色を楽しむことができた一日。管理人さんご夫婦の[…]
2・オートキャンプ銀河(静岡県)
西伊豆の山を上ったところにある「オートキャンプ銀河」。
キャンプ場の名前に「銀河」とつくくらい、星空がきれいなキャンプ場さんです。
前オーナーのご家族が引き継いで経営されているキャンプ場さんで、昔ながらのキャンプ場の雰囲気が残る素敵なキャンプ場の一つです。
星空は「星見サイトエリア」とその下の「芝サイト」からがよく見えます。
他のサイトからも全然問題なく見えるので、星空の写真を撮りたいという人以外は特にこだわることなく星空を楽しめるキャンプ場さんです。
もう一つ、ここのおすすめポイントは「五右衛門風呂」。
管理人さんが薪をくべてお湯を沸かしてくれる五右衛門風呂は、とても気持ちが良くさっぱりします。
五右衛門風呂というと、ドラム缶風呂のようなものを思い浮かべる方が多いと思いますが、
ここの五右衛門風呂の浴槽は、浴槽内も広く、限りなく普通のお風呂に近い作りになっています。
シャワー室もあるので、お風呂が予約いっぱいでは入れないというときはそちらをご利用いただけます。
ソトシルで読む 都内からだと少し遠い西伊豆。2019年最後のキャンプは西伊豆の山奥にある「オートキャンプ銀河」に行ってきました。このキャンプ場はこれまで100泊以上行った中でもトップクラスの星空。そして、もう一つのおす[…]
3・銀河もみじオートキャンプ場(長野県)
長野県阿智村の「銀河もみじオートキャンプ場」。
環境省の「星空観察に適した場所」として日本一の称号を持っている場所にあるキャンプ場です。
このキャンプ場の中にある「マレットゴルフ場」からの星空が認定されているそうで、
実際にそこからの星空をこの目で見たんですが、本当にすごい。
言葉にならないくらい、無数の星がきらめいていました。
実は訪れた日がちょうどペルセウス座流星群の極大期と呼ばれる、流れ星がよく見える日で
軽く10個以上の流れ星を見ることができました。
中には火球かな?というくらいにものすごい光を放って流れていった星もあったり。
この感動はきっとずっと忘れない。そんな1日となりました。
長野県は星がきれいに見えるキャンプ場がたくさんありますね。今回はその中の一つ、阿智村にある銀河もみじキャンプ場に行ってきました。環境省が「星を観察するの適していた場所1位」に選んだ場所です。都内からだと中央道利用でだいたい4[…]
4・千人塚公園キャンプ場(長野県)
長野県上伊那郡飯島町にある「千人塚公園キャンプ場」。
中央アルプスと南アルプスの両方を眺めることができ、春には満開の桜を楽しめる景観の良さに、きっとうっとり。
夏には公園内の池でSUPを楽しんだり、管理棟でレンタルできるMTBで林の中を駆け抜けたりと、景色がいいだけでなくアクティビティも豊富なキャンプ場さんです。
キャンプ場の管理人さんは伊那市で創作BALのシェフをされている方でもあり、
南信州キャンプセッションという7つのキャンプ場や長野にゆかりのあるアウトドア系企業、観光協会などが一団となって、
キャンプから地域おこし・雇用創生などを目指し活動されているグループの一員でもあります。
この活動は年々目を見張るものがあり、とても素晴らしい活動をされていますよね。これからのイベントなども要チェックです!
山を眺めるのが好きな人にもおすすめの場所です。
気になる方はこちらをご覧くださいね。
南信州キャンプセッション:https://www.nagano-camp.life/pages/4074563/page_202007221601
長野県飯島町にある千人塚公園キャンプ場。訪れたのは2020年3月中旬。2019年にリニューアルされたばかりで水回り設備はとても綺麗。夏には公園内にある池でSUPをしたり、年中釣りを楽しめたり、星も綺麗に見えるし、四季をたのし[…]
前編では千人塚公園キャンプ場7つの魅力をお伝えしました。後編ではキャンプ場について(営業期間、設備や買い出し情報などについて)、もう少し詳しくご紹介していきますね!▼前編記事 千人塚公園キャンプ場7つの魅力はこちら!▼[…]
5・星の降る森(群馬県)
群馬で星がきれいに見える代表的なキャンプ場の一つ「星の降る森」。
ここのキャンプ場は、山の中のちょっとした窪地的な場所にキャンプサイトが広がる、まさに豊かな自然に囲まれたキャンプ場さんです。
「星の降る森」というキャンプ場の名前からして、新月でお天気が良ければ、本当に星が降ってくるんじゃないかというくらいに無数の星を楽しめる場所となっています。
私が利用した日はあいにく雲が多かったのと満月に近く、なかなか星空を捉えることができなかったのですが、それでもなんとかこちらの写真を撮ることができました。
2021年からはフィンランド・ヘルシンキからシベリア鉄道を使って直接取り寄せた本格サウナも新設。
サウナの情報はこちら↓
群馬県沼田市の郊外、関越自動車道・沼田ICより15分の好アクセス。街の灯りが届かない静かな森の中にあるオートキャンプ場で…
バギーの乗車体験などもアクティビティも充実していて、家族みんなで楽しむことができるキャンプ場さんです。
群馬県沼田市にある星の降る森キャンプ場にやってきました。今回はテントサイトの予約空きがなく、サンセットバンガローに宿泊しました。サンセットバンガローの下にはドッグランがあり、犬連れキャンパーさんにはけっこうおすすめ![…]
6・大原オートキャンプインそとぼう(千葉県)
千葉県いすみ市、太平洋に面した場所にあるキャンプ場「大原オートキャンプインそとぼう」。
キャンプ場の真横は海。松の防風林で海風を遮っているので、キャンプサイトから海を見ることはできませんが波の音はよーく聞こえてきます。癒されます!
キャンプ場から海へ抜ける道があって、徒歩2分くらいですぐ海!
夏は海水浴場が近くに開設されたり、海キャンプを存分に楽しめる環境が整っているのも嬉しいですね。
キャンプ場内には砂を落とせる水場や、シャワー室も完備されているので、暑い夏キャンプでも快適に過ごせること間違いなしです!
そしてこの星空!
ちなみにここはグループキャンプの受け入れを一切行っていません。よって真夜中のどんちゃん騒ぎだったり、子どもを放置して昼間から大騒ぎするグループなども皆無。
かなりのんびり静かにキャンプを楽しめる数少ないキャンプ場さんの一つです。
予約方法がちょっと大変で、電話予約のみ・予約後利用料振り込み・キャンセル不可(別日に予約変更可能)という厳しい条件付きというのも
静かにキャンプを楽しめる要因の一つなんだろうなと思います。
キャンプレポート記事と動画は作成中です!少々お待ちください。
千葉県いすみ市
「大原オートキャンプインそとぼう」に行ってきました😊そこからの今年初撮影、天の川銀河
キャンプで見る星空は最高でした✴︎ pic.twitter.com/xxXh3XT5yF
— ずぼらママ@ファミリーキャンプアドバイザー&アウトドアライター (@zubora_mama) April 11, 2021
7・朝霧ジャンボリー(静岡県)
富士山が見えるキャンプ場としてもかなり有名な朝霧ジャンボリーですが、実は星空もきれいに見えるキャンプ場なんです。
キャンプ場の面積がかなり広く、ほぼ全面フリーサイト(一部電源付きの区画サイトあり)。エリアごとにサイトが分かれていて、どのサイトもトイレがきれいに保たれています。
注意点としては、テントサイトから管理棟まではかなり距離があるので
薪や燃料類など、必要なものがある場合はチェックイン時に購入しておくことをお勧めします。
ソトシルで読む 年間60泊以上キャンプに行っているずぼらママです。今回は富士山のふもと、静岡県富士宮市にある「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」に行ってきました。朝霧ジャンボリーといえば、ふもとっぱらキャンプ場[…]
8・StarMeadows富士ヶ嶺高原キャンプ場(山梨県)
ふもとっぱらキャンプ場が標高約800mなのに対して、スターメドウズは標高1000m。
テントから見える景色は富士山と空。
夜になると富士山と星というなんとも幻想的な風景になります。
富士山からの吹き下ろしの風は、ふもとっぱらよりは弱く感じましたが、それでもやっぱり突然の風があるので、焚き火などには注意したほうが良さそうです。
エアコン付き・ウォシュレット付きのトイレは、テントよりも快適なんじゃないかと思うほど。
炊事場は水しか使えませんが、富士山の天然バナジウム水。
これでコーヒーや炊飯をすると美味しいとよく聞きますが、ごめんなさい、正直あまりわかりません・・。
いやでも、間違いなく普通の水道水よりは冷たくて美味しいですよ!
2020年12月。山梨県富士河口湖町にあるStarMeadows富士ヶ嶺高原キャンプ場さんに行ってきました。標高1000m。しかも富士山のすぐ近くということで厳しい寒さを覚悟。石油ストーブとポータブル電源に電気毛布と万全の体制で冬キ[…]
スポンサードサーチ
家族で星を見よう!あると便利な道具、スマホアプリ紹介
レジャーシート
地面に寝そべって星空観察をするなら必須のアイテム・レジャーシート。
車の中にブルーシートを一枚積んでおけば、いざというときのアイテムとしても活躍しますし、こういった時のシートとしても使えるので用意しておいて安心なアイテムです。
コット
椅子の背もたれに寝そべって星を見上げるのもいいですが、長時間空を見上げていると首が痛くなってきます。
コットなら最初から寝そべって空を見上げることができるのでおすすめ。
これを機にコット泊に挑戦してみるのもいいかもしれませんね!
虫除け
どんな道具よりも大切なのが虫除け。
星空観察はじーっとしている時間が多いので、蚊にとってはごちそうタイム。
スプレータイプなどの体につけるタイプの虫除けだけじゃなく、携帯タイプの蚊取り線香などもそばに用意できたほうがいいです。
どれだけ対策していても、夏の星空観察では虫刺されができてしまうこと多々あり。デニムの上からも刺してくるので油断なりません。
ぜひ虫除け対策は万全で夜の星空をお楽しみください。
天体望遠鏡
天体望遠鏡といっても本格的な大きなものである必要はありません。
子ども一緒にのぞいて楽しめることが重要なので、びっくりするほど高価なものを用意しなくても十分楽しめます。
我が家で使っている天体望遠鏡も一万円以内で買えるものでした。(スコープテック ラプトル50)
星の位置を確認できるスマホアプリ「SkyGuide」
(こちらはAndroid版がありませんでした。)
星に関する知識が乏しい私には必須のアプリ「SkyGuide」。
スマホの位置・方角を検知し、今見えているはずの星・星座を画面にリアルに表示してくれます。
「あの星なんだろうね」「あの星座なんだろうね」と気になった時に、スマホをその星に向けるだけで星や星座の名前がわかってしまう便利なアプリです。
流星群の見える位置を探すときにもとっても便利なので、ダウンロードしておいて損はないアプリとなっています。
日の出、日の入り、月の出、月の入りをチェックできる「サン・サーベイヤー」
Sun, Sunrise & Sunset information for your location for any …
星の写真を撮るなら、月の出、月の入りはチェックしておきたいところ。
どれだけ星がきれいな日だよと言っても、月が出ている間は月明かりが邪魔をしてなかなか思ったほどきれいじゃない。思ったほど星がないじゃないと感じることも。
日の入りと同じように、月も沈む時間が季節によって変わってくるので、入れておいて損はないアプリです。
スマホの画面では半球が出てきて日の出・日の入り、月の出・月の入りを確認できるので、方向音痴な私でもちゃんと扱えるアプリとなっています。
もちろん写真撮影じゃなく、星空観察でもあると便利なアプリなのでおすすめです。
さいごに
キャンプでの楽しみはたくさんありますが、星空観察はどのキャンプ場に行っても楽しめる遊びの一つ。
家族みんなで寝そべって星を眺める。静かなひと時をぜひ体験してみてくださいね!
どのキャンプ場でも星は見えるので、月の入りの時間などを調べておくと、これまでよりもきれいな星空と巡り会えるかもしれませんね。