SEARCH

「キャンプ場」の検索結果325件

  • 2017年3月25日
  • 2020年7月13日

乳幼児でも一緒に楽しめる!キャンプデビューキャンプ場の選び方5つのポイント

こんにちは、ずぼらママです。我が家のキャンプは長男が3才、次男が1才から始まりました。デイキャンプを含めると次男は生後半年くらいからデビューしています。東京に引っ越してきてからしばらくキャンプなどのアウトドアから離れておりましたが、三男が誕生し1才を過ぎたあたりから、また我が家のキャンプ熱が再燃しております。あまり多くを調べもせずに本能の赴くままにファミリーキャンプをしてきました。当然ですが、本能を大事にすると失敗することが増えます。そこで我が家の失敗に基づいた「キャンプデビュー成功の5つのポイント」を押さえれば失敗間違いないのでは?と思い、記事にしてみました。

  • 2017年3月15日
  • 2020年6月12日

暖房器具は今が買い時!まだまだ寒い春キャンプ。暖房器具の合わせ技で快適に過ごそう!

こんにちは、ずぼらママです。我が家のキャンプシーズンは2月末から再始動いたしました。季節なんて関係ない!冬でもキャンプしてるよ!という強者もたくさんいますが、小さい子どもがいるファミリーはあまり無理をしないでくださいね!私のように春からキャンプを再開します!という方が多いかと思います。春といっても3月からGWくらいまでは、標高の高い場所や盆地などは朝晩の冷え込みが強くまだまだ寒いです。そんな時におススメなのが家でも使える電気暖房です。

  • 2017年3月13日
  • 2024年5月23日

【ファミリーキャンプ】PICA富士吉田 コテージ宿泊はキャンプ導入として最適かもしれない

こんにちは、ずぼらママです。現在、我が家のテントは修理中です。「テントが修理中で、しばらくキャンプができない」と嘆く夫を横目に「キャンプに行くのに家族全員分の準備が大変なのよ。あー、少しキャンプを休憩できるな」とホッとしていたのも束の間。「テントが無いならコーテジ泊まったら?」という夫の一言で急きょコテージに宿泊することになりました。

  • 2017年3月7日

テントを修理に出します。スノーピーク修理依頼~テント発送まで

こんにちは、ずぼらママです。タイトルにある通り、テントを修理に出します。大したことがない症状ですが、買ったばかりなので少しショックです。昨年末(2016年12月、モデルチェンジ前で20%OFFになっていた「スノーピーク ランドロック」という5~6人用の大きなテントを購入しました。子どもたちが大きくなり、これまでのコールマンのテントが少し手狭に感じていたので買い替えにはちょうどいいタイミングでした。

  • 2017年3月6日
  • 2021年12月1日

【ファミリーキャンプ】第2部 3月のPICA富士西湖に行ってきました。キャンプ場内の様子などレポートします。

こんにちはずぼらママです。今回2部構成でお届けするキャンプ場情報の第2部です。路肩に雪が残る3月3日~5日にPICA富士西湖でファミリーキャンプを楽しんできました。ハッピーフライデーという金曜無料になるサービスを利用させてもらった話はこちらをどうぞ。(※注意 政府が主導している、私のような一般庶民にはあまり恩恵が無さそうなサービスではありません。キャンプ場が行っている施策です。)

  • 2017年3月5日
  • 2021年12月1日

【ファミリーキャンプ】第1部 3月のPICA富士西湖に行ってきました。ハッピーフライデーで金曜無料!

3月3日から2泊3日でPICA富士西湖に連泊してきましたので早速レポートします!今回はちょっと文字数が長めになるので2回に分けてお送りします。あ、ちなみに我が家は男三兄弟なので「ひなまつりイベント」の発生要件がありません。「ひなまつり?何それ、美味しいの?」てな感じでキャンプ場へ出発しました。

  • 2017年3月1日

やっぱり必要だった!キャンプ用のカトラリーセットおすすめ5つ

皆さんはキャンプで使うお箸やスプーン、どんなものを使用していますか?我が家はこれまですべて使い捨てのものを使用していました。わりばし、プラスチックのスプーン・フォークです。しかもプラ製のスプーン・フォークは子どもの分しか用意していませんでした。なぜなら、これまでの我が家のキャンプの食事は焼き肉がメインだったからです。スプーンやフォークは子どもの分さえあればなんとかなってきました。

  • 2017年2月27日
  • 2021年6月4日

【ファミリーキャンプ】オレンジ村オートキャンプ場 初ランドロック、ジカロ、シングルバーナーで盛だくさんの2017年2月レポ

我が家の今年のキャンプは3月から開始予定でしたが、夫の要望があり急きょキャンプに行くことに。いきなり言われてもキャンプ場の予約を入れてません。そもそもこの時期は、私たちファミリーには電源サイト必須です。この2月の電源サイトは早々と埋まってしまうことが多いので、お目当てのキャンプ場に行けないのではないかと思っていました。

  • 2017年2月24日
  • 2019年12月24日

【和の心】鉄分が摂れて、水がおいしくなって、日本の心がこもった南部鉄器。

明治生まれの曾祖母が愛用していた南部鉄器の鉄瓶。曾祖母がなくなってから20年以上経つけれど、あの鉄瓶はどこにいったのかな。ひいおばあちゃん子だった私は、よくひいおばあちゃんの部屋に行ってはお菓子をもらったり、一緒に花札をしたり、オセロをしたりしていました。

  • 2017年2月20日
  • 2019年10月31日

【スノーピーク・ギガパワープレートバーナー】ファミリーでもシングルバーナーが便利!

我が家はこれまでツーバーナーを使用したことがありません。漠然と「ツーバーナー欲しいなあ」と物欲の赴くままにアウトドアショップやインターネットで物色していました。ただいつも「ツーバーナーって意外と大きいな」「どれも似たようなデザインだし、キャンプの時の置き場所ってどうしようかな」と思っていました。お店で見るツーバーナーはキッチンテーブルの上にセットして展示されているので、「ツーバーナーを買うならキッチンテーブルも買わないといけないな」となんとなく刷り込まれていました。そう、刷り込まれていたんです!そもそもキャンプ場まで来て2口もガス使いますか?「何言ってんの、使ってるよ」という人

  • 2017年1月22日

【ファミリーキャンプに】スノーピークのマナイタセットがおすすめの理由とお手入れ方法

これまでのキャンプでは自宅の包丁を持っていき、まな板は適当にその場にある使えそうな素材(新聞とかおやつのパックとか)を使用していました。が、包丁を持っていくのを忘れてキッチンばさみでどうにか切ってみたり、手でちぎって見たり原始的なことをする羽目になり、夫からは罵倒され、必要性を感じていたキッチンツールの一つ「まな板」と「包丁」をようやく手に入れました!包丁がまな板にスッキリ収まるところが、忘れ物も防いで罵られることも防げるし、収納下手な私は抜群に気に入っています。