土日は更新お休みにしようか悩んでいるずぼらママです。
なぜなら我が家のキャンプシーズンがやってきたからです。
キャンプに行っている日以外は更新したいと思っています。頑張ります。
ということで、3月3日から2泊3日でPICA富士西湖に連泊してきましたので早速レポートします!
今回はちょっと文字数が長めになるので2回に分けてお送りします。
あ、ちなみに我が家は男三兄弟なので「ひなまつりイベント」の発生要件がありません。
「ひなまつり?何それ、美味しいの?」てな感じでキャンプ場へ出発しました。
最新のレポートはこちら
こんにちは、ずぼらままです。PICA富士西湖はこれまでに何度も利用したことあるキャンプ場。コテージ、バンガロー、ドッグランサイト、トレーラーサイトなど多彩なキャンプサイトが用意され、手ぶらでキャンプもできるさすが高規格という[…]
ハッピーフライデーは本当にハッピーになれる!
PICAではハッピーフライデーという素敵なサービスがあります。
何が素敵かというと、「土曜日に宿泊利用するのなら前日金曜日が無料で利用できる!」というサービスです。
サービス概要
- 土曜日に宿泊利用予約者限定のサービス
- 土曜日予約していても、ハッピーフライデー利用は同時申し込み必須
- 金曜日利用分は無料となる(犬も)
- 夜21:00までにチェックイン必須
という素敵なサービスです。
我が家ではとっても急な当日予約でしたが、予約センターの女性がおススメしてくださったこのサービスを利用することにしました!
ここが良かった
- 金曜無料でかなりお得
- 金曜の夜にチェックインしているので、土曜は朝から遊び倒せる!!
- 金曜という平日夜にテント設営場所を確保できるので、好きな場所を選び放題(TENBAサイトという電源付きフリーサイト利用の場合。3月の閑散期利用だったためと、車が横付けできるオートサイトAC電源付きは予約を取りにくい)
- フロントが朝7:00~夜21:00まで開いているので、遅めのチェックインでも何とかなる(忘れ物があってもほぼ無敵な売店も21:00まで利用できる)
- お風呂が夜24:00まで利用できる(そして無料!女性と男性が分かれていて、シャワーとお湯が出っぱなしの循環機能付き湯船がある)
ここが大変だった
- 夫の仕事が終わってからの出発(半休しないと無理)だったので、準備がハード
- 着時間18時過ぎだったので、暗くてテント設営が予想以上に大変(色々と光源を利用したけれど手元が見えにくい。テントの前後を調べるのも苦労しました。日中のテント設営時間が30分かかるとしたら、夜は45分くらいと約1.5倍は時間がかかりました。新調したランドロックの設営に慣れていなかったせいもあるかもしれません。)
- 15:30に自宅を出発して、道中の買い出しなどを済ませキャンプ場着が18時過ぎだったので子どもたちにも少し負担だった(寒さや空腹。軽食などはコンビニなどで入手しましたが、やはり育ち盛りの子どもはきちんとご飯が食べたい模様)
PICA富士西湖 TENBAサイトはこんな感じでした。
3月利用ということで余裕でオートサイト電源付きを利用できると思っていました。
初めての利用なのでオンライン予約ではなく「予約センター」に電話をしてみることに。
すると、車が横付けできるオートサイト電源付きは「富士吉田」も「富士西湖」も空きがない!!
やっぱり人気キャンプ場なだけあってオートサイト電源付は余裕を持って予約をしなければいけませんね。
我が家のように「思い立ったら即行動!」という「ノープラン」なファミリーはダメですねぇ。
どこのキャンプ場の予約でもそうですが、事前にきちんと余裕をもって予約しなければいけませんね。
TENBAサイトの悪かったところ
- トイレと炊事場が遠い(2才の子と歩くと寄り道事案発生のため3分はかかる。大人の足で片道1分半しないくらい)
- パオサイトのすぐ目の前なので、ホテル代わりに気軽に利用する人が多くちょっと賑やかすぎた(賑やかすぎたのはこの日だけかもしれませんが。)
- 3月という気候のせいもあり、サイトの地面が朝は霜柱が立つほどに凍り、日が昇るとドロドロに。
- 使用可能W数が1000Wと少し物足りない。広電の3畳用ホットカーペットがどの運転モードでも720Wなので、セラミックファンヒーターとの併用はできない。
TENBAサイトの良かったところ
- 3月の閑散期利用ということで、両隣のサイトが開いていてかなりゆったり利用できた
- 閑散期利用でパオサイト利用者を気にしなければ、周囲のプライベート感満載。我が家が利用した日は、金曜日 我が家を含めて2件。土曜日、我が家を含めて4件。
3月初旬の河口湖西湖はまだ寒かった
我が家が訪れたのは3月3日~5日。
実はその2日前に雪が降ったそうです。
3月に雪とは・・恐るべし富士山のふもと、山梨。
雪はほとんど溶けておりましたが、路肩や土手の斜面、日陰の場所に残る雪のせいで夜間から朝方の冷え込みが半端じゃありません。
日中はお天気が良く、雪解けがどんどんと進みました。
おかげで道路やサイトはぐちゃぐちゃです。
夜になると溶け残った雪や乾ききらなかった土中の水分が凍り、さながらテントの傍らに氷を置いて寝ているようなものです。
寒さ対策は灯油ストーブ・セラミックファンヒーターにホットカーペットと3種の神器ばりに万全のつもりで向かいましたが、夜9時を過ぎたあたりからの時間を追うごとに襲ってくる急激な冷え込みにはお手上げです。
先にインナーテントで就寝している家族は、ホットカーペットの威力でぐっすりと寝ていました。
まだ夜9時の前室の私とトイプードルは下から襲ってくる冷気に襲われ、夜11時を過ぎるころにはすっかりつま先が冷え切っておりました(お酒のつまみとして食べていた「サキイカ」が歯に詰まることに老化のショックを覚えつつ)。
Twitterでリアルタイムにアドバイスを色々といただきまして、湯たんぽやホッカイロを持ち合わせていなかったのですが「手袋にお湯を入れたペットボトルを突っ込み、足を温める」というアラ技で冷え切ったつま先を温めながら寝ることができました。
このアドバイスは本当に助かりました!
この場を借りまして、この事を教えてくださった私がTwitterでフォローさせてもらっている方々に御礼申し上げます。
「みなさんのアドバイスのお陰で、とーっても暖かく眠ることができました。ありがとうございます!!」
ということで、【ファミリーキャンプ】第1部 3月のPICA富士西湖に行ってきました。ハッピーフライデーで金曜無料!でした。
続きはまた後日。
大変申し訳ありませんが、この続きはもう少々お待ちください。
一応Nikon D750で撮影してきたものを交えつつご紹介させていただきます。
高規格キャンプ場のPICAは、3月が安いし冷え込みも酷くなくおすすめです。
ハイシーズンですと我が家のような構成(大人2人、子ども3人内2才児無料、犬1匹)は軽ーく1万円を超えます。
混み合うシーズンの前に利用する方が、静かに利用できますのでおススメです。
皆様もぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
トイレやお風呂もきれいだったので、TENBAサイトからトイレと炊事場が近ければ文句なしだと思います。
サイトからトイレと炊事場が遠かったのが辛かったです。
いや、余裕を持ってトイレに近いオートサイト電源付を予約しなかった自分が悪いです。
後がきも長くなりました。
次回、PICA富士西湖後編をまとめさせていただきます。
ちなみに宿泊したサイトはこのようなところです。