おうちでもアウトドアでも使いたくなる重厚感たっぷり「及源ホットサンドクッカー」をご紹介します。
岩手・南部鉄器の老舗「及源」が作った鋳鉄製のホットサンドクッカーは重厚感たっぷり、食パンが耳を切らずに焼ける!という素敵なアイテム。
キャンプに行けない分、おうちで存分にキャンプ気分を味わえる逸品となっています。
それでは紹介レポどうぞ!
スポンサードサーチ
及源のホットサンドクッカーのここが素敵!
色々と素敵なポイントがありますので、一つずつご紹介していきますね!
仕切りなしは公式サイトからのみ販売!!
オイゲンのホットサンドクッカーというと真ん中に仕切りがある物がよく流通していますが、私が今回購入したのは真ん中に仕切りのないタイプ。
真ん中に仕切りがあるタイプは焼き上がりに二分割しやすそうですが、具だくさんでふんわり焼きたい!というときには、絶対に真ん中の仕切りがない方がいいですよね。仕切りがあるとせっかく具沢山にしても潰れちゃう。
そんなわけで、楽天ポイントやAmazonポイントなどを使用したい方からすると少々面倒かもしれませんが、ぜひ及源の公式オンラインショップからご購入ください!
見た目の格好良さも絶対に仕切りなしタイプの方がいいです。(格好いいなどの感覚は個人差あり)
↓こちらは真ん中に仕切りのあるタイプ
南部鉄器の老舗、岩手の及源鋳造は、1852年に創業。鉄器のある暮らしの愉しさをご提案。 鉄瓶、鉄フライパン、鉄鍋をはじめ…
鋳鉄製でながーく愛せる!
鋳鉄製なので最初のシーズニングは必須ですが、その後錆びやすいだとかもなく使いやすいのが特徴の製品です。
長く使うことで味も出てきますし、長く使いたくなる重厚感もすてきです。
おうちでもアウトドアでもどちらにも似合うすてきな製品だと思います。
皮のような質感と重厚感がすてき!
外側の質感が皮革のようなデザインになっています。
もうすでにそれだけでも素敵ですし、ずっしりと重くしっかりとした感じも素敵です。
休日の朝、パパが作る朝ごはんとしてホットサンドいかがですか?
二つ並べてクッカーとして使える!
このホットサンドクッカーのいいところは分離でき、クッカーとして使えるところです。
例えば一方でベーコンと目玉焼きを作り、もう片方はパンをスタンバイ。ベーコンと目玉焼きが焼けたら、そのままもう片方に乗せれる手軽さが最高。ホットサンドの準備が同時進行でできちゃうのは便利でした。
また、片方でチキンナゲットを焼き、もう片方は食パンと他の具材をスタンバイ。チキンナゲット焼き上がったら反対側にそのままポンと乗せ食パンを被せてホットサンド。という事もしてみました。
具材を焼きつつ、ホットサンドの準備ができるのはとっても楽でしたよ!
焼き色がきれい
テフロン加工がされたホットサンドクッカーも十分きれいに焼き色がつくのですが、鉄製のものは水分が程よく抜け、表面んはこんがりパリパリ、中はじんわりほっかほかという素敵な仕上がりになります。
食べ物に対して味や温度、食感などにあまり興味がない方には伝わらない話ですが、キャンプで食べる一口、おうちでキャンプ感を味わいながら食べる一口は、やっぱりおいしい方がいいですよね。
鋳鉄製の焼き色・焼き加減、ぜひあなたも体験してみてください。
耳まですっぽり!手間いらず
これまで使用していたホットサンドクッカーは耳を切らないと入らなく、具沢山にすると具が溢れる・・という、まあ少々手のかかる子でした、
この及源のホットサンドクッカーなら耳を切り落とす必要がなく、とても楽!!
耳を切り落とさないってこんなに楽だったんだ!と心底思いました。
今後ホットサンドクッカーを買おうかな?と思っている方がいるなら、「耳まで入るホットサンクッカーを購入すること」を強くお勧めしたいと思います。本当ラク!
8枚切りと6枚切り、どちらがいい?
上の写真は8枚切りと6枚切りを並べていますが、どうでしょうか?正直そんなに大差がありませんよね。強いて言うならクッカーを閉じやすいのは8枚切りです。
閉じやすいという理由から、我が家では8枚切りが定番化しました。
6枚切りだとパンの耳部分が厚くて挟むのにほんの少し力が必要です。
スポンサードサーチ
熱くなるからミトンは必須!
ホットサンドを一枚しか焼かないならミトンは必要ないかもしれませんが、続けて何枚も焼くようなら持ち手がだんだん熱くなってくるのでミトンは必須です。
キャンプ中だと万能の革手があるので大丈夫ですが、おうちで使うならミトンを用意してくださいね。
こんなホットサンド作りました!
ハムチーズやツナチーズなどはど定番中の定番。
ちょっとボリュームを出して見た目にも美味しそうなホットサンドを作りたい!と思って作ったのがこちら。もう既に記事中に写真が登場していますが・・。
コンビーフのホットサンド(アボカド+トマト+玉ねぎ+レタス+チーズ+コンビーフ)
そのほかの調味料は、マヨネーズと塩・こしょう少々。コンビーフには醤油少々と塩胡椒をしています。
<具材>
- アボカド・・・1個 薄くスライス
- トマト・・・1個 ヘタを横向きにして横にスライスすると綺麗な輪切りに
- 玉ねぎ・・・1/4個 薄くスライスして水にさらし、最後は水気を拭き取る
- レタス・・・適当に手でちぎる
- チーズ・・・ピザ用シュレッダーでもとろけるチーズでもなんでもOK 使用したのはピザ用シュレッダーチーズ
- コンビーフ・・・1缶でホットサンド2食分
- ハム・・・ホットサンド1食分につき一枚
- マヨネーズ・・・適量 お好みで
- 塩こしょう・・・適量 お好みで アウトドアスパイスを使用してもおいしい!
辛い玉ねぎは数分水にさらしておくと辛みが抜けて食べやすくなります。
ホットサンドならパパでも簡単に作れちゃうので、お休みの日や絶賛テレワーク中なんていうお父さん、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
奥様もお子様も絶対喜ぶと思います!
スポンサードサーチ
さいごに
ここまでの内容を動画にもまとめてみました。
動画の方が少し詳しくお話ししていたりもするので、よろしければぜひご覧ください!この動画が少しでも参考になりましたら、ぜひ「いいね」とチャンネル登録もよろしくお願いします!
▼こちらのキャンプ道具はいかがですか?▼
ソトシルで読む ジェットボイルはコンパクトなのに高火力で、すぐにお湯が沸かせるできる子。というのは知っていました。で、前々から欲しいなあと思いつつ購入するタイミングを見つけられないでいたのですが、とうとう購入しましたー[…]
キャンプの調理系ギアといえば、スキレットやメスティンが定番化していますね。どちらも長く愛せる道具ですが、今回ご紹介するのはドイツ製の鉄フライパンTurk(ターク)です。100年変わらぬ技術を受け継ぎ、一枚の鉄をただひたすら打ち続け作[…]
▼ずぼらママ、4年ぶりに新幕購入しました〜!!▼
ソトシルで読む これまで丸3年以上ずーっと使用してきたスノーピークのランドロックを止むを得ずクリーニングに出したので、新しいテントを買いました!新幕購入至ってはローベンスにしようかな?とかコディアックキャンバスがいいか[…]