こんにちは、ずぼらママです。
みなさん、テント内の照明はどうしてますか?
テントの外ではガスランタンやガソリンランタンを使用している人も多いかと思います。
でもテント内はどうしてますか?ガスランタンやガソリンランタンは一歩間違えるとテントを溶かしてしまうことも・・・。
テント内でも安心安全に使用できるのがLEDランタンです。
今回はスノーピークのLEDランプ「ほおずき」をご紹介します。
(こちらの記事は2017年10月14日公開、2019年10月12日加筆修正しています)
スポンサードサーチ
おしゃれなLEDランタンといえばスノーピークの「ほおずき」
アウトドアメーカー各社から色んなLEDランタンが発売されていますが、おしゃれで手軽なLEDランタンと言えば間違いなく「スノーピークほおずき」や「たねほおずき」がトップにランクインすることでしょう。
丸いフォルムのほおずきは優しい灯りが特徴。持ち運びしやすいのもかなりおすすめポイントです。
専用シェードでもっと明るく!
スノーピークのLEDランタン「ほおずき」は、専用シェード「フアロ」を使用することで更に明るく周りを照らしてくれます。
このシェードを使用するのとしないのとでは、かなり明るさが違います。
専用シェード「フアロ」は1900円くらいで購入できますので、かなりおすすめです。
これを使うのと使わないのとでは、光の広がりが格段に違います。
画像出典:スノーピーク * snowpeak | アウトドア ライフスタイル クリエイター
上の写真は前回のキャンプの時。こんな風にランドロックのインナーテントの前に引っかけて使用しています。
我が家のキャンプではこのシェードが手放せないです。ほおずきをお持ちなら、これも一緒に購入をおすすめします。絶対後悔しないはず!
スポンサードサーチ
自然とシンクロするゆらぎモードが心地いい
画像出典:スノーピーク * snowpeak | アウトドア ライフスタイル クリエイター
風が吹くたびに光が揺らめく「ゆらぎモード」搭載のLEDランタン。
自然の動きとシンクロするモードを搭載したLEDランタンです。
周りが静かになってあまり揺らぎが少なくなってしまうと、ついつい指で突いてしまいたくなります。面白いモードです。
無段階調光で明るさ自在
画像出典:ほおずき | オンラインストア | スノーピーク * snowpeak
もちろん「ゆらぎモード」にせずに使用することもできます。その場合、ボタンを押す回数、長さを調節することで「無段階調光」ができます。お好みの明るさに設定することができるのも嬉しいポイント。
ただし調光操作に慣れるまで少し難しいかもしれません。事前に自宅で試してみると良いかもしれませんね。私の場合、何度か実際にキャンプ場で使用するうちに操作方法に慣れてきました。
スポンサードサーチ
USBで充電もできちゃう優れもの
画像出典:ほおずき | オンラインストア | スノーピーク * snowpeak
充電池パックを購入すればUSB充電するだけで使用できちゃう優れもの。
ほうずき電池交換の目安
本体は単三電池3本を使用(約10時間稼働)します。
電池交換の目安として、我が家では、キャンプ2回に1回は交換しています。頻繁にキャンプに行かれる方なら充電池パックを購入したり、安い電池を用意しておくとお得かも。
スポンサードサーチ
防災アイテムとしても扱いやすいサイズ(2019年10月追記)
地震や台風などの防災アイテムとしても便利なLEDランタン・ランプ。
片手に乗るくらいの小ささですが、明るさは抜群です。
おしゃれなデザインなので出しっぱなしにしておいても平気ですね。
【2019年10月追記】2年以上使用した感想
購入してから2年以上が経ちますが、今でも現役で活躍してくれています。
最初はちょっと価格が高い気もしましたが、長い間壊れることなく使用できる安心感があります。
子どもに持たせても割れたり壊れたりしないのもポイントが高いです。
最近ではツールームテントの前室にはベアボーンズの三連タイプ(エジソンストリング)+たねほおずき、インナーテントにはほおずきという感じで使い分けしています。
光量を小さくできるのでナイトランプとしても役立つのはファミリーキャンパーには助かりますね。
トイレに行く時にはよくたねほおずきを使用しています。下手なLEDランプよりも断然明るくて小さいので、子どもでも持ち歩ける手軽さはすごいと思います。
私の友人がつい最近キャンプに目覚め始めたのですが、「小さいランプってどんなのがいいかな?」という疑問に即答で「たねほおずき!」と力説したくらいです。
まとめ
アウトドア用LEDランタンの中ではかなりスタイリッシュなデザインの「ほおずき」。
キャンプサイトでのおしゃれ度もぐっと増しますね。
1個持っていて絶対に損はない「ほおずき」。
あなたも「ほおずき」を用意して、アウトドアではもちろん自宅でも、周りを淡く優しく照らしてみませんか?
今回ご紹介した商品はこちら
▼ランプ・ランタンの記事はこちら!
ソトシルで読む スノーピークのLEDランタンの中で最も小さい「たねほおずき」もう何年も使用していますが、この手のひらサイズのたねほおずきが想像以上に便利で、今や我が家のキャンプには欠かせないアイテムとなっています。[…]
ソトシルで読む 10月17日発売、時間を楽しむBALMUDA(バルミューダ)ランタン。購入予約をしていたのですが、発売日よりも前に届いたので最速でレビューいたします!気になっていた方、要チェックです。BAL[…]
既に有名すぎて紹介するまでもないのかもしれませんが「どうしてこれまで使ってこなかったんだろう?」と思うほどに、「おしゃれで明るくてコンパクト」と噂通りのすごいライトでした。キャンプブロガーとしてこれは皆さんと共有せずにはいられない![…]
*2017.1.25更新スノーピーク「ノクターン」とコールマン「ルミエール」を購入しました。もちろん人気なので値引きなんてされていませんでした。定価購入です。毎年品薄状態になり一部では価格が高騰するほどの人気商品です[…]
こんにちは、ずぼらママです。10月1回目の2泊3日のキャンプでは、薪や炭以外はガスのみという燃料縛りを設けてキャンプをしてきました。そこで気がついた「いいこと・悪いこと」を、ただただ書いていこうと思います。 今回のキャンプ […]
キャンプで使うランタンにはいろんな種類がありますが、今回はオイルランタンの燃料のおはなしです。オイルランタンで使う燃料は、灯油、パラフィンオイルが主です。でもこれって例えば、灯油を入れたタンクにパラフィンオイルを入れていいの[…]