「半分、青い」に登場。2018夏「バルミューダ」の扇風機GreenFan。なんだこの心地いい風は!

f:id:zubora_mom:20180802115220j:image

今年の夏、我が家の夫は扇風機の購入にハマっているようです。

なぜかって?猛暑だから・・・。

中年男性に猛暑はきついそうです。

そして無駄に?扇風機に対して「心地よい風」を求めています。扇風機に対する熱い情熱うんちくは大したものだと思います。

そんな夫が購入してきた扇風機が「バルミューダ」のグリーンファン。

バルミューダの扇風機、存在は知っていましたが、性能などについては全く知りませんでした。

所詮扇風機、他の扇風機と大差ないと思っていた私。

すっかりバルミューダの扇風機の虜になってしまいました。

 

以下、ドラマについてはネタバレ注意です。

スポンサードサーチ

NHK朝の連ドラ「半分、青い」に登場

NHK朝の連続ドラマ「半分、青い」で鈴愛と律が開発した扇風機のモデルとなっているのが、このバルミューダの扇風機「GreenFan」です。

鈴愛の母・晴のために開発した「そよ風」を送ることができる扇風機。

バルミューダ社の開発ストーリーにもあるように「あの夏に浴びた風」「あの夏休みを吹き抜けた風」を感じられる扇風機です。

「バルミューダの扇風機」ここがすごい!

ダントツで風が気持ちいい! 

どの扇風機の追随も許さないほどの風の気持ちよさ。

山に囲まれた私の実家。隣の家まで数百メートルというど田舎ですが、バルミューダの風は、そんな田舎の「少しの暑さをはらみながら体を吹き抜けていく気持ちのいい風」を思い出します。

実際にはエアコン併用で使用しているので、エアコンで冷えた気持ちいい風が肌に当たるのですが。

まあ、とにかくこれまでの扇風機の風とは一線を画しているのです。

なんだろ、この風!?すっごい気持ちいい〜!

開発ストーリーに心奪われた!

f:id:zubora_mom:20180802101016p:plain

画像:ストーリー | The GreenFan | バルミューダ

あれは小学三年生のこと。友達の家に初めてのエアコンが導入され、仲の良かった私たち数人が招待されたことがありました。最初はその涼しさに驚きながらも、そこは田舎の子供たち。すぐにつまらなくなって、外に飛び出して行きました。なぜって、涼しい部屋の中ではカブトムシもザリガニも採れないからです。私たちは小川で魚を追いかけたり、町外れにある廃墟を冒険したり、汗だくになって遊びました。虫を採ろうとして、そおっと木に近づくときに吹いた一陣の風。自転車で坂を下るときに全身で浴びた気持ちのいい風。あの夏休みを吹き抜けた風は今でも忘れられません。

引用元:ストーリー | The GreenFan | バルミューダ

このストーリーの主人公は私よりも年上かもしれません。しかし、まさしく「超」がつくほどど田舎育ちの私の子ども時代とリンクします。

バルミューダの扇風機が我が家に来てから、このストーリーを知りましたが、

「どうりで自然界に近い感じを覚えたんだ」

と妙に納得してしまいました。

羽にあった!バルミューダのこだわり

f:id:zubora_mom:20180802110302j:plain

内側と外側の羽根の枚数が違う

この扇風機、どうしてこんなに風が気持ちいいんだろう?

と思ったら、羽根の構造が特殊でした。

同時に速度の違う風を送り出す二重構造の羽根

二重構造の羽根が作り出すのは、自然界の風と同じ、大きな面で移動する空気の流れ。一般的な扇風機に比べ、約4倍に広がる風はまさに自然界の風の気持ちよさです。

引用元:概要 | The GreenFan | バルミューダ

内側と外側で羽の枚数が変わる、この特殊な構造が自然界の風を見事に再現してくれるのですね。

そんな扇風機の羽の秘密も「町工場の職人さんの扇風機の風の当て方」からヒントを得たというんですから、すごい。

電源不要!ポータブル扇風機にもなる

f:id:zubora_mom:20180802110211j:plain
f:id:zubora_mom:20180802110158j:plain
扇風機ボトム裏にバッテリー電池を装着できる

キャンプを趣味とする我が家ですが、夏のキャンプは行きません。暑いから。暑すぎるから。

9月頃からキャンプを再開するのですが、それでも暑い・・。

昨年も扇風機を持って行きましたが、電源の使用できるテントサイトが必要。

しかしバルミューダの扇風機なら、電源サイトの必要がありません。心配なら予備のバッテリーも持っていけばOK。

キャンパー界隈では「マキタの扇風機」が流行していますが、お家のインテリアとしても馴染むこちらの扇風機が一押しです!

バッテリー持続時間目安

  • 風量1:20時間
  • 風量2:17時間
  • 風量3:6.5時間

バッテリー運転の際は風量3まで選択可能

ひと夏の電気代29円 

バルミューダ公式HPには以下のように記載されています。

最小消費電力は1.5W、ひと夏つかっても電気代はわずか29円(*1)です。

* 最弱運転で1日8時間、90日使用した場合。電気料金は1kWhあたり27円で計算。

最大消費電力は20W、最小消費電力の約13倍。ずーっとMAX運転していても、ひと夏の電気代は約13倍の386円という計算になります。 

エアコンと上手に併用すれば、電気代がかなりお得になりそう。

見た目も最高!余計なものがない潔いシンプルさ

f:id:zubora_mom:20180802092707j:plain
f:id:zubora_mom:20180802092825j:plain
ボトム部に余計なボタンが一切ない!操作ボタンはファンの後ろ!

ハイスペック扇風機といえば、操作ボタンがたっくさーんついていますよね。

バルミューダの扇風機は驚くほどに見た目がスタイリッシュ。

余計なものが一切ありません。

だからどんなお部屋にでも、すっと馴染むことができるんですね。

ほら、我が家のおもちゃでごちゃついた和室にだって。馴染んでるような、馴染んでないような・・・w

f:id:zubora_mom:20180802110219j:image

首の上下左右は無段階調整

f:id:zubora_mom:20180802092722j:plain
f:id:zubora_mom:20180802092814j:plain
上下の可動範囲
f:id:zubora_mom:20180802092711j:plain
f:id:zubora_mom:20180802092810j:plain
左右の可動範囲
  • 上下の可動範囲:上向19度、下向11度
  • 左右の可動範囲:それぞれ75度

首の上下左右調整が無段階でできるので、扇風機の向きを手動で動かす時の、あの独特なカチカチ音がありません。

それどころか、首振り範囲も180度自由に調整可能。

例えば「右に47度、左は63度」というように、適当な位置で設定ができるんです。

うーん・・・、正確には何度なんて気にせず、自分の感覚で設定することができるんですが、言葉で伝えるのが難しい。

バルミューダ公式HPに、わかりやすい動画が上がっています。

使いやすさ | The GreenFan | バルミューダ

スポンサードサーチ

まとめ

これまでバルミューダの扇風機は「高いなあ」と思って、あまり真剣に見たことがありませんでした。

しかし、実際に使用してみて感じたことは「高い扇風機だけのことはある!」という納得の風。

普通の扇風機がエッジの効いた風を出すのだとしたら、バルミューダの扇風機は「滑らかに肌をすり抜けていく風」

普通の扇風機の風が「くるくるパーマ」だとしたら、バルミューダの扇風機は「ストレートからの毛先ゆるカール」

こんな私の微妙な表現で伝わるのか大きく疑問が残りますが、バルミューダの風の良さをなんとなくでも感じていただけたでしょうか?

 

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう