こんにちは、ずぼらママです。
秋冬キャンプで一番悩むのが「暖房器具をどうするか」ではないでしょうか?
秋冬キャンプを快適に過ごすためには、とっても重要なのが暖房器具です。
これから秋冬キャンプにチャレンジしてみようと思っている皆さんに、使う場所別におすすめのストーブをご紹介したいと思います。
スポンサードサーチ
秋冬キャンプのストーブ 燃料別にどんなものがあるの?
手軽なものから順に挙げていくと、次のような並びになると思います。
- 電気ストーブ(セラミックファンヒーターなど)
- ガスストーブ、ガスヒーター
- 石油ストーブ
- 薪ストーブ
しかし、暖かさで並べると丸っ切り順番が逆になりそうです。
小さいお子さんがいると、まずは安全が最優先されますよね。
ファミリーキャンプという大前提で、やけどなどの心配も少なく安心して使用ができるようなストーブをご紹介していきたいと思います。
秋冬キャンプのストーブ 使用場所別おすすめ
【外】タープ下など主に屋外
- ガスヒーター、ガスストーブ
- 薪ストーブ
焚き火を楽しめれば、屋外用の暖房器具は必要ないかもしれません。
スポット的に使用する目的として、ガスヒーターやガスストーブがおすすめです。
価格も安く、家庭用のカセットボンベを使用するという手軽さも魅力です。
火力はあまり強くないので、足元をスポット的に温めるなどの用途に向いています。
また焚火の代わりとして、薪ストーブの使用もいいですね。
暖をとりながら煮炊きにも使え、他所から見てもおしゃれです。
もちろん石油ストーブを外で使用するのもありですね。
【内】2ルームテントの前室など
- 石油ストーブ
- 薪ストーブ
- ガスストーブ
石油ストーブや薪ストーブがおすすめです(薪ストーブはテント内で使用することは推奨されていません。くれぐれもご注意ください)。もちろんガスストーブも。
暖かいのは断然薪ですが、持ち運びの手軽さや小さい子どもがいることを考えると、薪ストーブよりも石油ストーブの方が安心です。
石油ストーブの場合、ジカロテーブルのようなグリルテーブルの中心にストーブを置くことで火傷などの事故防止が可能です。
小さいお子様がいるうちは、格好良さは二の次で安全を最優先した方が良さそうですね。でも薪ストーブ、暖かくてカッコいいです。
【内】インナーテント内
- 電気ヒーター、電気ストーブ
- ホットカーペット、電気毛布
ここは電気ストーブ一択です。
電気ストーブですと、一酸化炭素中毒の心配もありません。
電気毛布やホットカーペットと組み合わせることで、さらに暖かく過ごすことができます。
ただしキャンプ場により電源サイトの使用上限アンペア数が違いますので、必ずご確認の上、ご使用ください。
使用上限アンペアを超えて使用すると、コンセント部分やコードが異常発熱し溶けるだけでなく、それが元で火災が起きてしまうこともあります。くれぐれもご注意ください。
スポンサードサーチ
秋冬キャンプのストーブ 燃料別おすすめ
秋冬キャンプおすすめ ガスストーブ・ガスヒーター
家庭用のカセットガスが使用できるので手軽です。
価格も比較的安価なのも嬉しいですね。
防災としても役に立つ一品です。
イワタニ(iwatani) カセットガス アウトドアヒーター CB-ODH-1
イワタニ カセットガス アウトドアヒーター CB-ODH-1 | |
サイズ | 幅272×奥行200×高さ294㎜ |
本体重量 | 約1.5㎏ |
最大発熱量 | 1.0kW (900kcal/h) |
ガス消費量 | 約76g/h |
連続燃焼時間 | 約3時間20分 |
NITINEN(ニチネン) ミスターヒート KH-011
NITINEN(ニチネン) ガスヒーター ミスターヒート KH-011 | |
サイズ | 幅約23×奥行約18×高さ約18cm |
本体重量 | 約1.5㎏ |
火力 | 0.93kW (800kcal/h) |
ガス消費量 | 68g/h |
連続燃焼時間 | 約3時間40分 |
秋冬キャンプおすすめ 石油ストーブ
石油ストーブは本当に色々ありますね。
キャンパー三大人気は「トヨトミレインボー」「フジカハイペット」「アラジン」ではないでしょうか。
一方、人と被らないマニアックで自己主張がはっきりしているキャンパーに人気なのが玄人志向の「武井バーナー」というところでしょうか。
TOYOTOMI(トヨトミ) 対流型石油ストーブ
通称トヨトミレインボーです。
側面に映る七色の光は綺麗で癒されるのですが、熱が上に行くタイプなので、足元はあまり暖かくありません。
しかし室内やテント内はしっかり温めてくれます。
私もこれを持っていますが、側面からの暖かさを追求するならフジカにすれば良かったかなと思っています。
TOYOTOMI(トヨトミ) 対流型石油ストーブ RB-25D | |
サイズ | 幅38.8×奥行38.8×高さ約47.5cm |
本体重量 | 6.2㎏ |
電源 | 単2電池2本 |
暖房出力 | 2.50~1.25kW |
タンク容量 | 4.9L |
連続燃焼時間 | 約20時間 |
フジカ・ハイペット
キャンパーが口をそろえて「フジカ」「フジカちゃん」と呼んでいるのは、このストーブの事です。
フジカハイペットと一口で言っても、反射板なしモデル、反射板ありモデル、整流リング付きモデル、整流リング・防風ガラス付きモデルと大きく分けて4タイプあります。
購入するなら整流リング搭載・反射板取り外し可能モデルが、キャンプでの使用には一番良さそうだなあというのが私個人の感想です。
購入申し込みは電話、支払いは現金代引きのみという販売形態(消費者の利益保護、安心と信頼のフジカブランド維持のため、インターネット販売を一切中止したそうです)のため、購入を躊躇される方も中にはいらっしゃるようです。今の時代、簡単に注文支払いできる方が楽ですからね。
画像出典:スマーティのフジカです
フジカ・ハイペット | |
サイズ | 幅310×奥行310×高さ約432㎜ |
本体重量 | 5.6㎏ |
点火方式 | マッチ、ガスライターによって点火 |
暖房出力 | 2.5kW(2150kcal/h) |
タンク容量 | 約3.6L |
連続燃焼時間 | 10~12時間 |
アラジン ブルーフレームヒーター
文句なしでカッコいいんですが、なんせ重たい。キャンプに行くのに10㎏近いストーブ、しかもけっこう大型を持って行くのは辛いです。
おしゃれな家の中で使用したほうが良さそうな気もしますが、キャンプサイトでこれを見かけると、やはりカッコいいなと素直に思います。
アラジン ブルーフレームヒーター | |
サイズ | 幅388×奥行405×高さ約551㎜ |
本体重量 | 8.5㎏ |
点火方式 | マッチ、ガスライターによって点火 |
最大暖房出力 | 2.68kW |
タンク容量 | 4.1L |
連続燃焼時間 | 15.8時間(0.26L/h) |
武井バーナー パープルストーブ 301Aセット
昭和3年創業の老舗バーナーメーカーです。
灯油式のバーナーにこだわってきただけあって、使用した人たちは皆納得の製品のようです。
熱源となるコイル、真鍮製のタンク、ちょっと難しい点火方法も玄人感たっぷりのストーブです。
1リットルの水は沸騰するまでに、夏は2分、冬でも4分という驚きの熱量。
熱量も驚きながらその小ささにも驚かされます。高さなんと33㎝、幅16㎝というミニマムっぷり。持ち運びにとっても便利です。
本物にこだわるキャンパーに愛され続けている一品です。
武井バーナー パープルストーブ301Aセット | |
サイズ | 幅160×高さ約330㎜ |
本体重量 | 1.8㎏ |
点火方式 | チャッカマンなどで点火 |
最大暖房出力 | 2.68kW |
タンク容量 | 1.2リットル |
連続燃焼時間 | 5時間 |
秋冬キャンプおすすめ 電気ヒーター
ランドロックのような2ルームテントであればインナーテント、ドームテントであればテント内寝室部で使用することになるのが電気ヒーター。
私のおすすめは、ホットカーペットにセラミックファンヒーター。これでかなり暖かいはずです!
ひとつ注意しなければいけないことは、キャンプ場によっては電源サイトの使用可能Aが10Aというところもあるので、ホットカーペットや電気毛布との併用が難しいところがあります。持って行ってから使えないということにならないよう、事前確認はきちんとした方が無難です。
アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター JCH-123D-W
安くてコンパクト。キャンプサイトへの持ち運びも楽ですね。
家ではお風呂やトイレ、キッチンなどちょっとした場所で使用できるので、とても便利だと思います。
アイリスオーヤマ セラミックヒーター JCH-123D-W | |
本体サイズ | 高さ34.1×幅24×奥行11.1cm |
消費電力 | 強1200W/1100W(50Hz/60Hz) |
温風切替 | 2段 強1200W 弱600W |
重量 | 2.1㎏ |
パナソニック セラミックヒーター DS-F1206
これの良いところは風の向きが上下自由に動かせることです。
切るタイマーも付いているので、何かと便利ですね。
ここがポイント⇒ 弱で640/615Wなので、13A以上使用できる電源サイトであれば電気毛布やホットカーペットとの併用が可能です。
日中、ホットカーペットを使用しない時はセラミックヒーターだけ強運転して室内を温めることにも使用できますね。
ホットカーペットについて書いた記事はこちら。
秋冬キャンプおすすめ 薪ストーブ
実は私、薪ストーブは祖母の家でしか使用したことがありません。
祖母の家は薪ストーブのお陰で、寒い真冬の北海道でも薪ストーブを焚けば室内はあっという間に30℃越えでした。
薪ストーブの暖かさというのは、上からも下からも、体の芯から暖まる、本当に心地の良いものです。
ですが、キャンプの薪ストーブは真剣に悩んだことがないので、おすすめの一品というのがわかりません。経験不足で大変申し訳ないです。
そんな状態なのですが、私が買うならこれがいい!という薪ストーブを探してみました。
人気商品を中心に色々調べてみましたので、参考までにぜひご覧ください。
Petromax(ペトロマックス) キャンピングストーブLOKI(ロキ)
ペトロマックスの薪ストーブLOKI。
煙突は5分割にして、ストーブ内に収納可能。足も折りたためるので、薪ストーブにしてはかなりコンパクトな方ではないでしょうか。
それにペトロマックスのロゴがオシャレです。
ペトロマックス ロキ | |
収納サイズ | 33×52×33㎝ |
使用サイズ | 55×84×241㎝ |
重量 | 12㎏ |
材質 | スチール製 |
煙突 | 5分割(5段階調整可能) |
ANEVAY(アネヴェイ) フロンティアストーブ
nordiskのコットンテントと相性が良さそうですね。ベルテントを使用している人はご存知の方も多いのではないでしょうか?
ANEVAYは2003年設立したイギリスのアウトドアメーカーです。災害現場で役に立つ製品を熟知したディレクターが率いるアウトドアメーカーのようです。
そしてこのフロンティアストーブも、元々は災害現場、人道支援用に作られたものだそう。
そのためコンパクトに収納できるように設計されているのだとか。
狼のロゴがカッコいい。
公式サイトでは199ポンドなので、2017年10月17日現在のレートで日本円だと3万円くらいでしょうか。
公式サイト:The Frontier Stove: the original portable log burning stove – Camping Stoves – Anevay – Anevay
日本での取り扱い:The Frontier Stove (フロンティアストーブ)ANEVAY(アネヴェイ)-ウエスト
画像出典:公式サイトより
ANEVAY フロンティアストーブ | |
本体サイズ | 長さ49×幅28×高さ23cm |
脚延長時 | 高さ278㎝ |
重量 | 16.5㎏ |
材質 | スチール製 |
煙突 | 5分割(5段階調整可能) |
最後に
気になるアイテムはありましたでしょうか?
秋冬キャンプでは必須アイテムとなる暖房器具。
あれこれこだわりたい気持ちもよーくわかりますが、今の自分に合った安心安全に使用できるものを選ぶのも大切ですね。
色んなブログやAmazonのレビューを見ても、使用場所や使用条件により書いてある内容はバリエーションに富んでいます。
ぜひ自分の目で見て、調べて、比べてみてください。
アウトドアギアは見に行くだけでも楽しい!
スポンサードサーチ
追記
一酸化炭素を排出する暖房器具をテント内や密閉空間で使用する際には、必ず一酸化炭素警報機を使用してください。
1500円くらいで安全が買えると思えば安いです。悲しい事故が起きないよう、お互い気をつけたいですね。使用前に電池があるかどうかなどの動作チェックも忘れずに。