連日30度を余裕で超える日が続いていますが、キャンプでの暑さ対策、皆さんはどうしてますか?
いくら自然を楽しむキャンプだからといって熱中症になってしまっては大変!
標高の高い涼しいキャンプ場ならそんな心配は少ないと思いますが、そうじゃない場合ムリは禁物。
我が家では夏キャンプの暑さ対策として完全に文明の利器(扇風機)に頼っています。
8月最初のキャンプは山の中なのに最高気温34度という猛暑。そんな環境で扇風機を複数台持っていき、どういった使い方が良さそうか試してみました。
▼ソーラーパネルを使ったポータブル電源の充電実験をしました!
ソトシルで読む キャンプはもちろん防災用品としても大活躍のポータブル電源。ポータブル電源を持っていても充電できなければ意味がない!ということで、今回防災も兼ねてソーラーパネルを導入したので、使用してみた結果をまとめてみ[…]
スポンサードサーチ
夏キャンプの暑さ対策
暑くたって川に入れば涼しいよ。海に入れば体も冷えるよ。そう思っている方、要注意です。
体調管理も大切です
川や海に入って遊び疲れて冷房も何もない中、お昼寝。テントやタープ下の気温は30度を超え、お日様もかんかん照り。目を覚ました頃には軽い熱中症になっていた。
なんて事もなきにしもあらず。
キャンプに扇風機を持って行くなんて邪道だ!と思われたって気にしない!体調を崩すよりはずーっといいです。
標高が高く涼しい場所ばかり行けるとは限りませんので、暑い場所に行くとわかっているなら対策は必須です。
涼しくなってからテント設営
設営だけで汗だくになる季節。テントからタープまでいっぺんに設営してしまうのではなく、適度に休憩をしたり、日除けになるタープだけ設営してテントは涼しくなってから設営など、無理をせず、暗くなる前に寝床を作れればいいやくらいの気持ちでいる方が涼しく楽しく過ごせるかもしれません。
風の通り道を作ろう
暑い日は、風が吹くだけでも涼しいですよね。
テントの中も同じで、風が通り抜けるだけでも全然違いますので、テント内で風の通り道を作ってあげる事も大切です。
例えば前と後ろをメッシュパネルにしたり、跳ねあげたり、開けれる窓は全部開ける(直射日光が当たっている場所は開けない方がいい場合も)など、風の通り道を作ってあげてください。
しかし暑い&無風の日もありますよね・・・。そんな時には扇風機などの道具に頼りましょう。
扇風機・冷風扇を使おう
猛暑と言われている今年は積極的にキャンプにも扇風機や冷風扇などクールダウンできるものを持って行ってください。
自宅で使っているものでもいいですし、キャンプ用にコンパクトな卓上扇風機やハンディーファンを用意するのもおすすめです。
そのために必要な道具としてポータブル電源があげられます。もちろん電源サイトを確保できればポータブル電源は必要ありません。キャンプ場によっては電源サイトがない場合もありますので、電源サイトがないキャンプ場によく行く場合にはポータブル電源があると便利ですね。1泊程度なら私が持っているような大容量のポータブル電源(626Wh/174,000mAh)の半分くらいあれば足りるはずです。冬キャンプで電気毛布を使うなら大容量をおすすめします。
▼扇風機をポータブル電源で使用したレポート記事はこちら
626Whの大容量ポータブル電源SmartTap・PowerArQ(スマートタップ・パワーアーク)を使ってDCモーターの扇風機は一体何時間使えるのか?実験してみました!暑くて溶けそうな夏キャンプもこれがあれば大丈夫!!というくらいに[…]
扇風機は複数台用意。ハンディーファン+置き型タイプが便利
扇風機一台じゃ夏キャンプ無理🥵 pic.twitter.com/J5fCgGzUgC
— ずぼらママ@キャンプブログ (@zubora_mama) August 3, 2019
普通の扇風機、コンパクトな卓上扇風機、ハンディーファン、サーキュレーター、冷風扇など色々ありますが、「ハンディーファン+置くタイプの扇風機」という組み合わせが便利です。
ソロキャンプならハンディーファン一つでも足りるかもしれませんが、家族が多いとどうしても扇風機1台では足りませんし、テントが大きいとなおさらです。
先日のキャンプ(最高気温34度)で色々と扇風機を使用してみましたが、風量が強いから1台で十分なのでは?と思いきや風量が強くても「首振りをしてしまうと暑くてたまらない」「できれば風を一人で浴びていたい」「首振りできない扇風機だと自分以外涼しくない」など色々と問題がありました。
結局一番快適だったのは先に述べたように「ハンディーファン+置くタイプの扇風機」、もしくは家族の人数や車の積載条件によっては「ハンディーファン2台+置くタイプの扇風機」もしくは「ハンディーファン1台+置くタイプの扇風機2台」がかなり涼しく快適です。
ファミリーは扇風機1台では足りないというのが正直な感想です。
▼ルーメナーのハンディーファンと卓上扇風機の詳細についてはこちら
・ハンディーファンは卓上にもなるので便利だが、首からぶら下げれない。風は強い。
・卓上タイプはかなりコンパクトで風も強いが首振りしないのが難点
本格的な夏キャンプがやってきました。皆さん、暑さ対策はどうしていますか?我が家ではコードレス扇風機やハンディーファンを使用しています。今回はルーメナーのコードレスタイプのデスクトップ扇風機とハンディーファンタイプのポータブル扇風機を[…]
▼ドウシシャのハンディーファン・ピエリアの詳細はこちら
・首からぶら下げられるので両手が空いて便利
・自立するのでテーブルなどに置いても使用できる
5月だというのに真夏日5日連続という猛暑予報。週末のキャンプや運動会など外に出るイベントが多いこの時期、体はまだ暑さに慣れていないのに猛暑5日連続予報はキツイですよね。熱中症対策が急がれますが、熱中症対策の一つとして今回はド[…]
▼ポータブル扇風機にもなるバルミューダ・グリーンファンの詳細はこちら
・とにかく風が気持ちいいし、強い風もバッチリ。DCモーターで使用W数も少なくポータブル電源との相性もバッチリ
今年の夏、我が家の夫は扇風機の購入にハマっているようです。なぜかって?猛暑だから・・・。中年男性に猛暑はきついそうです。そして無駄に?扇風機に対して「心地よい風」を求めています。扇風機に対する熱い情熱うんちくは大したものだと思います[…]
少しでも荷物を軽量化したい
扇風機をいっぱい持っていけば涼しい!とはいえ、必要以上に荷物が増えるのも困りもの。ただでさえ積載問題があったり、電車キャンパーのかたはそんな大きな扇風機なんて持っていけるわけもないというか持って行きたくないですよね。
そんな時にはやはりハンディーファンが便利です。
我が家のような車移動派には脚が三脚タイプで収納時にはコンパクトになるので場所をとらず、サーキュレーターとしても使えるカモメファン(しかもDCモーター)がおすすめ。
これ欲しかったのですが、近所の電気屋さん数店舗回りましたが在庫がなく、先日ようやくネットで購入しました。ファンが90度真上に向き、左右の首振りもするので、室内干し洗濯物の乾燥にもかなり役に立っています。
さいごに
暑さを無理に我慢するのは体によくありません。キャンプに扇風機を持って行くなんて・・・と抵抗のある方もいるかもしれませんが、ファミリーキャンパーとしては家族の体調を考えると扇風機などの涼風アイテムは用意したいところです。
ぜひ扇風機で無理なく涼しい快適なキャンプを過ごしていただければと思います。
▼ソーラーパネルを使ったポータブル電源の充電実験をしました!
ソトシルで読む キャンプはもちろん防災用品としても大活躍のポータブル電源。ポータブル電源を持っていても充電できなければ意味がない!ということで、今回防災も兼ねてソーラーパネルを導入したので、使用してみた結果をまとめてみ[…]
▼夏キャンプにおすすめの記事
スリーコインズ(スリコ)の人気はすごいですね!先日新宿のスリーコインズで見つけた夏におすすめのレジャーグッズを何回かに渡ってご紹介します。第1回目は「虫除けグッズ編」としてキャンプに持っていってもおしゃれな虫除けグッズをご紹[…]
前回の記事「300円ショップ・スリーコインズで見つけた!夏におすすめの虫除けグッズ(キャンプグッズ)vol.1」に引き続き、300円ショップ・スリーコインズで見つけた夏のレジャーグッズ(キャンプグッズ)のご紹介です。今回は第2回目、[…]
防災用品と同じで、キャンプ道具・アウトドアグッズにも「持っててよかったー」と思えるものがありますよね。今回はそんな「持っててよかった」と思えるアウトドアグッズ『ポイズンリムーバー』をご紹介します。ブヨに噛まれた写真付きでその[…]