楽しいファミリーキャンプ、子どもが小さいうちはたくさん写真を撮っておきたいですよね!
「よ〜し!パパ、頑張っちゃうぞ〜!」と一眼レフを買ったはいいものの使いこなせていない。そんなことはありませんか?
今回ご紹介するカメラは、1・起動が早い、2・小さい、3・写真が綺麗の三拍子揃ったファミリーキャンプ向けカメラです。
今かなり人気の2機種を使って、使い勝手に軸を置いた個人的主観のみの比較をしてみました。
詳しいスペックだとか、レンズがツァイスだとか、玄人向けの話は一切ありませんのでご了承ください。
スポンサードサーチ
ファミリーキャンプにぴったりなカメラって?
別にキャンプにこだわることはないのですが、実際にファミリーキャンプをやっていて子どもの写真を撮る際に、もたつく事なくかなり便利だったので、感想をみなさんと共有したいと思います。
カメラの詳しい性能だとか、メカニック的なことは全く苦手なので、その辺りはご容赦ください・・・。
一眼レフ、キャンプしながらだといい瞬間を取り逃がす・・
「今いい表情してる!」「この瞬間!!」という時に一眼レフだと取り出すのに時間がかかり、起動に時間がかかり、光がどうだとか設定に時間がかかり・・・
そうこうしている間に子どもたちはもう別のことをしている。
そんな事ありませんか?
そんなことが続くうちに「もういいや」と段々とカメラの出番が減っていませんか?
で、結局「スマホで撮るのが楽〜!最近のスマホは性能いいからいいんじゃない?」ってなっちゃいますよね。
それ、めちゃくちゃ勿体無いです。
じゃあ、なんでそういう悪循環になるのか自分の経験から整理してみました。
写真を撮らなくなる3つの悪循環
- カメラを取り出すのに時間がかかる→シャッターチャンスを逃してやる気なくなる
- カメラの起動が遅い→シャッターチャンスを逃して投げやりな気分になる
- 細かい設定でこだわっていい写真を撮りたい→シャッターチャンスを逃してカメラの勉強する気失せる
だいたいこの3つが私の悪循環の定義です。キャンプしながら子どものいい写真を撮ろうなんて無理です(個人的ずぼらな性質による意見)。
一眼レフを買ったばかりの最初のうちこそ、一生懸命頑張って弄っていますが、動きの早い子ども、興味がすぐに他に移る子どもを一眼レフで細かい設定で撮ろうとするのは、ずーっとカメラを握りしめていないと無理です。運動会で一生懸命カメラを握りしめているお父さんのように・・・。
現場はキャンプです。
火を熾したり、料理をしていたり、テントを設営していたり・・・・、そんな時に「ここだ!」という瞬間をカメラに収めるのは至難の技。
でも、カメラの性能良くてコンパクトで起動が早いなら?
そんな悩みは解決できちゃうかもしれません!
スナップ写真は、高機動力・コンパクト・高性能で悩み解決!
起動速い、コンパクト、性能良しでキャンプ写真が楽になる!
- 起動速い(電源ボタンを押した瞬間に機動してシャッター押せる)→撮りたい時にすぐ撮れる→シャッターチャンスを逃さない
- 手のひらサイズ・片手サイズでコンパクト→カメラの取り出しスムーズ→手軽に撮れる→シャッターチャンスを逃さない
- 小さくて性能良し(AFが早い、画質綺麗)→細かい設定不要でストレスフリー→シャッターチャンスを逃さない
この3つの条件が揃ったカメラがあれば、キャンプの写真ももっと楽に簡単にいい瞬間を撮れる。そんな気がしませんか?
そんなカメラがこちらの2機種。
RICOH(リコー)GR3とSONY(ソニー)RX0IIです。
スポンサードサーチ
SONY(ソニー)サイバーショットRX0IIとRICOH(リコー)GR3を簡単比較!
カメラの性能の詳しい説明は別の専門の方に任せるとして、カメラにそんなにこだわりのないライトユーザーとしての目線で比較したいと思います。
この機動力はすごい!起動〜シャッターまでの時間がびっくりするほど早い!
どちらも起動してからシャッターを押せるまでの時間がめちゃくちゃ早いです。
電源ボタンを押してすぐにシャッターを切れるイメージです。
片手で撮れるこのコンパクトさが凄い!!
どちらも小さいのですが、圧倒的に小さいのがSONY(ソニー)RX0II。
手のひらサイズでとても軽く、ネックストラップをつけて首からぶら下げても邪魔になりません。
これだけ小さいと「ここ!今!」という時にもさっと使えて便利。
むしろこれだけ小さいので常に首からぶら下げておけばシャッターチャンスを逃しません。
GoPro7と大きさを比較してもこれだけ小さいのがお分りいただけると思います。
背景とっ散らかってて申し訳ありませんが、大きさ比較してみました。
右 #RX0Ⅱ 左 #GoPro7 pic.twitter.com/7UCNp6VhcE— ずぼらママ@キャンプブログ (@zubora_mama) April 12, 2019
RICOH(リコー)GR3も片手でサッと扱えるほどの小ささ。
どちらも機動力が高すぎます!
こんなに小さいのに性能がすごい!
どちらも
- AF(オートフォーカス)が超速い
- 顔認識、瞳AF機能がすごい
- 手ぶれ補正が半端ない(片手で撮っても美しい仕上がり)
私のようなマニュアル撮影とか難しい!したくない!という方でも安心して使えるこのカメラ。
「今、この瞬間を、手軽に、素早く」切り取りたいなら、下手にマニュアル撮影するよりもオートモードで撮るべきカメラだと勝手に思っています。
究極のスナップショッターと言わしめる、高機動力、高画質力、携帯性は流石の一言です。
どちらも顔認識AF機能はすごいと思います。
ズームが簡単なのはどっち?
ズームが簡単にできるのはRICOH GR3。手元で簡単にズーム調整できます。
「はいチーズ!」みたいなシチュエーションや、ちょっと高い場所の植物を撮りたい時では手元でズームがしやすいRICOH GR3が強いですね。
自撮り、料理写真が簡単なのは?
サッとその一瞬を切り取るならSONY RX0 IIがおすすめ。
圧倒的な小ささは高機動力に直結しますね。
防水・防塵性にも優れていてアウトドアに持ち出すにはぴったり。
例えば、炭を管理しながらスキレットで何かを作っている時にも、これなら片手でサッと撮影できます。
F値4.0で固定されているので、わざわざ自分で操作する必要もなく楽です。
自撮りも簡単で、液晶モニターを可動させるだけで自撮り可能。これにはビックリでした。少人数で「( 厂˙ω˙ )厂うぇーい」といった感じのスナップショットがめちゃくちゃ簡単に、高画質で撮影できる優れもの。
いやいや「( 厂˙ω˙ )厂うぇーい」なんて書くとイメージが悪いですね・・。
子どもと寄り添って自撮りができたり、彼氏・彼女とのツーショット撮影も簡単・高画質です。
SONYRX0 IIは4K動画の評価もすこぶる高く、YouTubeではたくさんのレビュー動画が上がっています。
RICOH(リコー)GR3もとても綺麗に撮影できますが、コンパクトさでどうしてもSONY RX0Ⅱには負けてしまいます。
こうした料理などを、撮りたいタイミングでサッと撮影するのに簡単なのはやはりRX0Ⅱでしょうか。
最後に〜子どもの撮影にはどちらが向いているのか?〜
ここまで読んだ方なら薄々気が付いているとは思いますが、どちらもそれぞれの特性があって選べません。
どっちも最高です!というのが正直な感想。
以下は個人的な勝手な意見のまとめですが、参考になれば幸いです。
子どもの何気ない瞬間を素早く切り取りたいなら、かなり小さくて機動力高いSONY(ソニー)RX0Ⅱ
手軽さを最優先・動画や自撮りもしたいなら SONY(ソニー)RX0Ⅱ
お誕生日会や公園にお出かけなら SONY(ソニー)RX0Ⅱ
コンパクト・高機動力がありながら、撮影方法もこだわれるのは RICOH(リコー)GR3運動会や発表会なら RICOH(リコー)GR3
前々から気になっていたスチームアイロンですが、今冬ようやく購入に至りました。「もっと早く買っておけば良かった」というのが正直な感想です。ハンガーにかけたままシワが伸ばせるというスチームアイロンですが、どういう時に役に立つ[…]
平成で年を越すのも今年が最後になりました。どれもこれも決して安くないのが生活家電ですが、それなりのお値段だし長く使うものだからこそ真剣に選びたいですよね。それでは、アラフォー主婦が2018年に購入・実際に使用し納得したもののみ厳選してご[…]
低温調理器アノーバを購入してからローストビーフを作る頻度が圧倒的に増えました。しかも誰がやっても毎回失敗なしの絶妙な赤さ。これはクリスマスやお正月前に買って損なし調理家電。我が家では誕生日やクリスマス以外にもローストビーフを作るよう[…]